東建コーポレーション 豊橋支店

東建コーポレーション豊橋支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

1階躯体工事! 東建 豊橋支店 現場監督ブログ

絵文字:晴れこんにちは絵文字:笑顔

豊橋支店のstymです絵文字:音符

今回の愛知県豊橋市新栄町
A様マンションW期新築工事
からのブログは、ついに躯体工事に入っていきます。

前回で土間コンクリート打設まで完了しましたね絵文字:チョキ

ではこの写真からどうぞ絵文字:カラオケ

画像

この写真はB棟1階壁配筋が完了したところです。

真ん中に型枠が積んであるのが見えますねー絵文字:音符

今から壁の型枠を起こしていきます絵文字:考えてる顔

続けてこちらの写真です絵文字:グー

画像

壁型枠の片面を起こしたところです。
基本的には木型枠を使用していますが、右上にクリーム色の型枠が見えますね。これは樹脂の型枠で、加工をして型枠の寸法を変える必要が無い部分に使用しています絵文字:チョキ

では最後の一枚はこちらです絵文字:!!

画像

これはA棟の内部の型枠がほぼ完了して2階スラブ型枠を貼る前の状態です。

型枠に何本も鋼管が取付けてあるのが分かりますでしょうか絵文字:!?
型枠型枠を金物で引っ張って鋼管を挟んで締め付けて通りをよくし、締め付ける力が分散する様にします。

次回は1階躯体工事の2回目で2階スラブ貼り状況をお伝えしたいと思います絵文字:パー

よろしくお願いします絵文字:晴れ

【 イメージパース 】

画像
画像
商品情報はこちら

3階建て5戸並び
3階建て4戸並び


絵文字:家工事進捗予定絵文字:家

10月下旬:着手予定

5月下旬:完成予定



それでは、お部屋の紹介をさせていただきます
絵文字:音楽
この物件は2棟建ですので上がA棟で下がB棟になります絵文字:クローバー



A棟絵文字:ビル




B棟絵文字:ビル




他にもたくさん物件情報があります絵文字:チョキ

気になる方は豊橋支店まで絵文字:電話絵文字:携帯電話お待ちしております絵文字:ハート


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360444101/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360445203/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年8月上旬

『屋根・外壁工事完了!!』 東建コーポレーション 豊橋支店 現場監督ブログ

皆様 こんにちは絵文字:晴れ

愛知県豊橋市小向町
Y様アパート新築工事

担当の豊橋支店 現場監督のN山
です。

2月もそろそろ終わりに近づいてきて、気付けばだいぶ暖かくなってきましたね絵文字:目がハート絵文字:ピカピカ
これくらいの気温だと外でもあまり苦にならないのでイイですね絵文字:上向き矢印

それでは現場の報告をさせていただきます絵文字:指でOK
前回は新しく着工したS様マンションでしたが、今回はY様アパートのご報告です絵文字:音楽

こちらの現場からの報告は、前回建方工事までの状況を報告させていただきました絵文字:上向き矢印
今回は屋根・外壁工事の状況を報告させていただきます絵文字:ダッシュ

画像

こちらは屋根となる折板の写真です絵文字:上向き矢印

こちらの物件は陸屋根という平らな屋根形状をしています絵文字:ピカピカ
屋根形状には、他に山形になっている切妻や寄棟等があります絵文字:ダッシュ

折板屋根はガルバリウム鋼板という材料で作られており、その裏貼りとしてポリスチレンフォームを貼った材料となります絵文字:音楽
屋根は太陽の光を良く浴びますので、夏場は熱を受けやすいですが天井に敷き詰める断熱材と小屋裏に換気口を設けることにより、住空間は快適に保つことができます絵文字:指でOK

また、鋼板の為雨音が気になりがちですが、裏貼りと天井の断熱材、プラスターボードにより気になることもありません絵文字:ひらめき

これで、雨はしのげるようになりましたね絵文字:音符

画像

外壁工事はまずALC業者さんによりALCを貼るところから始まります絵文字:音楽

ALCとは日本語では軽量気泡コンクリートであり外壁に多く用いられる建材です絵文字:ひらめき
この材料の特徴は、耐火性に優れており火災に対して安心な住まいを形成します絵文字:ムード
また、水に浮くほど軽量なので建物にかかる負担も軽くなり、施工面でも容易になります絵文字:ピカピカ
通常ALCパネルの厚みは100mm、50mmのものが使用されますがこの物件では、37mmのパワーボードを使用しております絵文字:上向き矢印
パワーボードは薄い為、軽量で施工も容易ですが建物に必要なパワーを持ったALCパネルとなります絵文字:パンチ絵文字:あせあせ

施工としては、まず建方工事で起きた柱の外壁面に透湿防水シートを張り、その上から柱にビス留めをします絵文字:指でOK

画像

ALCが貼り終ったら塗装工事へと移っていきます絵文字:ひらめき

上の写真は今回のこの現場で使用した塗装材料となります絵文字:パンチ絵文字:あせあせ

まず最初に下地となる下塗りを全面にしていきます絵文字:あせあせ
化粧で言うところのファンデーションみたいなものですかね絵文字:ウッシッシ

その後、決められた色の塗装材をローラーを用いて隅々まで丁寧に塗っていきます絵文字:音楽

こうして建物の化粧が整ったら、アクセサリーとなるモールを取り付けて外壁工事は完了となりました絵文字:チョキ
今回、建物がどのような変化を遂げたのかは足場バラシの際にご報告いたしますので乞うご期待絵文字:目がハート絵文字:指でOK

そんなこんなで今回は屋根・外壁工事の報告させていただきました絵文字:上向き矢印
今回は外部でしたが、内部では大工さんにより内部造作工事が着々と進んでいるのですが・・・今回はここまで絵文字:パー
その工事の状況は今後どんどん報告していきたいと思いますので
、今後とも現場監督ブログを宜しく御願い致します絵文字:クローバー 


【建物完成イメージ】
画像

画像
2階建て2戸並び

絵文字:調べる建築商品情報を見る


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

内部造作工事完了:2月下旬
完工予定:24年3月中旬予定

それでは、お部屋の紹介をさせていただきます絵文字:音楽


他にも素敵なお部屋絵文字:家を多数ご用意しております絵文字:桜

是非、
当支店にお問い合わせ下さい絵文字:携帯電話絵文字:メール

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517351152202/

絵文字:26竣工予定日:2012年3月
絵文字:134入居可能日:2025年3月下旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

土間工事!東建 豊橋支店 現場監督ブログ

絵文字:晴れこんにちは絵文字:笑顔

豊橋支店のstymです絵文字:音符

今回の愛知県豊橋市新栄町
A様マンションW期新築工事
からのブログは、本体工事に戻りまして土間工事をお伝えします。

今までに基礎埋め戻しまでを見て頂きました。

では早速この写真からどうぞ絵文字:カラオケ

画像

この写真は埋め戻し後に砕石敷き、その上に均し砂を敷き終えた写真です。

続けてこちらの写真です絵文字:グー

画像

防湿シートの上に断熱材を敷き詰め、土間配筋が完了した写真です。

砕石の上に断熱材を直接敷くと隙間が出来てしまうので均し砂をきれいに敷いてから断熱材を敷くようにします絵文字:チョキ

では最後に土間コンクリート打設完了の写真を見て頂きましょう絵文字:!

こちらです絵文字:!!


画像

右上の職人さんは左官さんですねー絵文字:右斜め上

土間コンクリートは左官さんがコンクリート打設後、何回か鏝でコンクリートを押さえるのですが、この日は暗くなる前に土間押さえは完了しました。

おそらく2階の床の時はもっときれいに仕上げなければいけないので、深夜にまで作業が掛かると思われます絵文字:悲しい

次回からはいよいよ1階躯体工事に入っていきます絵文字:パー

よろしくお願いします絵文字:晴れ

【 イメージパース 】

画像
画像
商品情報はこちら

3階建て5戸並び
3階建て4戸並び


絵文字:家工事進捗予定絵文字:家

10月下旬:着手予定

5月下旬:完成予定



それでは、お部屋の紹介をさせていただきます
絵文字:音楽
この物件は2棟建ですので上がA棟で下がB棟になります絵文字:クローバー



A棟絵文字:ビル




B棟絵文字:ビル




他にもたくさん物件情報があります絵文字:チョキ

気になる方は豊橋支店まで絵文字:電話絵文字:携帯電話お待ちしております絵文字:ハート


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360444101/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360445203/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年8月上旬