2012年01月06日(金) 掲載
『基礎コン打設!!』 東建コーポレーション 豊橋支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県豊橋市小向町
Y様アパート新築工事
担当の豊橋支店 現場監督のN山です。
新年明けましておめでとうございます
今年も1年現場監督ブログをよろしくお願い致します
今年も1年事故なく現場安全第一で仕事に励んでいきたいと思います
先日は豊橋支店全員で近所の豊川稲荷に初詣に行ってきました
お稲荷さんということで本殿前にはキツネの置物が置いてありました
近所なので知らなかったのですが豊川稲荷は日本三大稲荷のひとつだそうです
豊川稲荷には商売繁盛のご利益があり、今後の支店の発展祈願をしっかりとしてきました
豊川稲荷の門の前の通りは、有名ないなり寿司のお店やうなぎやさんがたくさんあるので、皆様も行ってみてはいかがでしょうか
さて、工事のほうですが前回は基礎配筋工事までの状況を報告させていただきました
今回は年末に行った基礎コンクリート打設工事の状況を報告させていただきます
こちらはコンクリート打設時に、現場に納入されたコンクリートの受け入れ検査をしているところです
この検査は、打設するコンクリートが定められた規定値の性能を有するかの検査になります
基礎のコンクリートですので、間違ったコンクリートを打設してしまっては大変ですので、大変重要な検査になります
写真の一番右がスランプでコンクリートのやわらかさを測定する試験になります
これは円錐状の型にコンクリートを詰め、引き抜いた際にどれだけコンクリートが下がるかで測定します
その隣の緑色のがコンクリートの空気量を測るものです
スランプも空気量も規定値を基準に多くても少なくてもいけませんのでしっかりと検査をします
その隣の円柱状のは、供試体でコンクリートの強度を測定する為のものになります
このコンクリートが硬化後、定められた日数で圧縮する機械で破壊試験を行います
これで実際にこのコンクリートが定められた強度が発揮されたかを確認します
そのほかにも塩化物の量を測定するカンタブ試験を行っていきます
こうして問題がないコンクリート打と判断されましたので、安心して打設が行えました
打設が完了したコンクリートの型枠を解体したところが上の写真になります
この型枠解体には先程の受け入れ検査で採取した供試体をもとに行います
型枠を解体するためには、コンクリートの強度が規定値以上有しないと解体を行ってはいけない、と定められており、検査時に採取した9本の内3本を圧縮破壊し、規定値以上の強度を発揮しましたので型枠の解体を行いました
9本とった供試体の残りの6本はコンクリート打設後1週間後に3本、1ヵ月後に3本と破壊しコンクリートが成長し最終的に必要強度を発揮しているかを確認していきます
その破壊試験の状況はまた、機会があれば報告したいと思います
今回は基礎工事のコンクリート打設の受け入れ検査を中心に報告させていただきました
建物が出来上がるまでには様々な検査があり、これらをひとつひとつ確実に行っていくことで建物ができていくわけです
こうして基礎工事が完了したことで、いよいよ建物を形成していく建方工事に入っていくのですが・・・今回はここまで
その工事の状況は今後どんどん報告していきたいと思いますので、今後とも現場監督ブログを宜しく御願い致します
【建物完成イメージ】


2階建て2戸並び



建方工事:24年1月上旬
外壁工事:1月下旬
完工予定:24年3月中旬予定
それでは、お部屋の紹介をさせていただきます



是非、当支店にお問い合わせ下さい


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517351152202/
竣工予定日:2012年3月
入居可能日:2025年3月下旬
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。