2012年04月25日(水)
『建方工事!!』 東建コーポレーション 豊橋支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県豊橋市
S様マンション新築工事
担当の豊橋支店 現場監督のN山です。
GWまであと少しというのに明日は雨の予報
現場仕事は雨だとなにかと不便なので困ってしまいますね
まあ、天気のことはなんともならないので頑張っていきましょう
前回は小向町のY様アパート最後の報告でしたが、今回は基礎工事の報告までで止まっていたS様マンションの報告をさせていただきたいと思います
ではさっそく
こちらの現場は前回基礎工事まで報告させていただきました
次の工程はいよいよ建物の躯体となる鉄骨建方工事の状況を報告させていただきます
こちらは建方工事初日の状況の写真です
3階建ての5戸並びの当現場では、主要な鉄骨柱だけで18本もあり、もちろんそれらを繋ぐ梁が有るわけですから現場に部材が届くと相当な量になります
そこからもこちらの物件の大きさが伝わってきますね
鉄骨建方工事は鉄の塊を組上げていく工事になるのでもちろん人の手だけではできないのでレッカーを使用して行なっていきます
建方工事の手順としては隣合う柱を起こし、その間の柱を繋いでいき箱型を形成しながら進めていきます
いくら、鉄骨柱の柱脚は基礎に埋め込まれているベースパックのアンカーに接続されているとはいえむやみに柱だけ建ててしまっては柱が倒れる可能性がありますので安全の為にも大変重要なことなのです
なにごとも安全第一ということですね
このように最初は柱、梁を接合し建物の骨組みを形成するところから始まっていきます
全ての柱、梁の部材が組み上がったら組んだ鉄骨の水平を見たら高力ボルトというボルトで締め付けて建物を固めていきます
上の写真はその高力ボルトが正常な性能のものかを現場で受入検査をしているところです
そもそも高力ボルトはポルト端部にピンテールと呼ばれる部分がありしっかりと締め付けられるとピンテール部分が破断して目で確認できるボルトとなっております
受入検査では、実際の施工に使われる方法と同様に一次締めをして締め付け具合がわかるようにマーキングと呼ばれる印をします
その後、専用の機械で本締めを行うと先程のピンテールが破断して締め付け完了となります
そのときに1次締め後にマーキングしたものが本締めによりずれていることを確認します
このときにマーキングがずれすぎてしまっていると共回りという悪い状況ですのでそれも確認します
今回の現場では2種類の高力ボルトを使用しましたのでそれぞれ検査をしたところ製品に異常は見られず、どちらも合格となりました
こうして安心して実際の建物に使用できるわけです
基礎と鉄骨柱脚、高力ボルトで柱と梁との接合部をしっかりと固定していき、全てが完了すると次の工事へと移っていきます
その後はデッキプレートと呼ばれる波型の鉄板を各階の床となる部分に敷き詰めていきます
このデッキプレート自体は厚さ1.2mmとすごく薄いものですが、波型になっていることで強度が増し、デッキプレートだけでも人が乗っても全く大丈夫です
このデッキプレートには追々コンクリートを打ち各階の床が形成されていくわけです
上の写真はその他細かなところの鉄骨を組み上げていき鉄骨建方が完了したところの写真です
改めてみてみると大きくて迫力がありますね
ちなみに鉄骨が赤くなっているのはザビ止め塗装がなされているからで、サビ防止は大丈夫です
大事な鉄骨部分がさびてしまっては大変ですからね
この後は全面に外部足場が組まれるのでこのような状況を見せられるのは今回で最後で足場解体されるまでしばらくお預けですね
うっすら見える青いネットや黄色いロープは安全対策のためのもので、どんな工事でも安全が最重要事項ということですね
ということで今回は毎回のことながら大変重要な鉄骨建方工事の報告させていただきました
今後は外壁を形成していくALC工事へと入っていくのですが・・・今回はここまで
その工事の状況は今後どんどん報告していきたいと思いますので、今後とも現場監督ブログを宜しく御願い致します
【建物完成イメージ】


3階建て5戸並び



内部創作工事:5月上旬
完工予定:6月下旬予定
それでは、お部屋の紹介をさせていただきます



是非、当支店にお問い合わせ下さい


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。