東建コーポレーション 豊橋支店

東建コーポレーション豊橋支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

愛知県豊橋市三本木町アパート 東建 現場監督ブログ 豊橋支店E

こんにちは、
豊橋支店のkoです。

 

前回につづき

愛知県豊橋市三本木町
S様アパート    

をご紹介します。


物件は

ツーバイフォー・ユニヴァリィ ツー

 

外構工事も終わりようやく完工しました。

 

画像

 

 

アパート名は「ハピネス三本木」です。

 

画像

 

 

玄関は各戸分離され、1階のお部屋は専用庭になっています。

 

画像

 

こちらは道路を挟んで別敷地の駐車場です。

もちろん2台目駐車場もあります。

 

画像

 

お部屋は残りわずかですので、お早めに。

 

 

10月下旬に御岳山に行ってきました。

ロープウェイで7合目まで行き、8合目まで約1時間登りました。

天気が良くとても気持ちよかったです。

 

画像

 

 

 



画像
 

2階建て3戸並び

絵文字:調べる商品の詳細はこちら絵文字:調べる

工事進捗予定

5月下旬 基礎工事

7月上旬 建て方

8月中旬 外壁完了

10月中旬 完工

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

愛知県豊橋市向草間町アパート新築工事C 東建現場監督ブログIN豊橋支店

絵文字:犬愛知県豊橋市向草間町アパート 新築工事絵文字:猫

 

 こんにちは 現場監督のSKです。

 

 今回 建てられるアパートは豊橋市向草間町で 2階建2戸並びの計4戸のアパートです。

 この物件は 高耐震木造2X4構造 で建てられ また場所も 川沿いの地域より数メートル上がった所に有るなど 安心して住めるアパートだと思います。

 

内部の工事と共に 外部でも作業が進められて行きます。

 建て方の後 屋根にルーフィングを貼り カラーベストで葺き上げて行きます。棟廻りなどルーフィングを重ね貼りして雨対策を強化します。

画像

 

 外壁周りでは サッシの取付けの後 透湿防水紙で包み 雨の侵入と湿度対策をします。この上に通気層を確保して 外壁材のサイディングを貼り上げて行きます。

画像

 

 換気口やエアコンスリーブ廻りなど 雨対策をしっかりします。途中の帯状の鉄板はファイヤーストップになります。

画像

 

外壁廻りの作業が完了して 仮設足場を撤去しています。

サッシのガラスはペアガラスが入れられ 断熱、結露の対策をしています。

画像

 

足場が撤去され全体が見えるようになりました。

2階建て2件並び 全4戸のアパートになります。

画像

この後 内装仕上げ、家具などの取付けへと進んで行きます。

 

 

絵文字:リゾート 工事進捗状況 絵文字:リゾート

 

10月上旬:屋根・外壁完了予定
12月初:工事完工引渡予定

 

絵文字:チューリップ絵文字:チューリップ絵文字:チューリップ

そして出来上がる建物がこれです。(イメージです。) 

  

           2×4・ユニヴァリィU

             高耐震木造2X4構造

 

      2階建て 2戸並び 全4戸

       *イメージは4戸並びの為 実物とは異なります。

     

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。