東建コーポレーション 豊橋支店

東建コーポレーション豊橋支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

現場近況!東建 豊橋支店 現場監督ブログ

絵文字:晴れこんにちは絵文字:笑顔

豊橋支店のstymです絵文字:音符

今回の愛知県豊橋市新栄町
A様マンションW期新築工事
からのブログは現場の近況という事で、現場の外観等を見ていただこうと思います。

まずはこの写真です絵文字:カラオケ

画像

この現場では毎朝8時から朝礼を行っています。
この写真は朝礼中の写真です。
右に写っているのはKTOさんです絵文字:笑顔
朝礼で何をするかと言いますと、まず軽く準備体操(重要です絵文字:!!)をします。
次に各業者さんの本日の作業内容、安全注意事項、作業人員の発表をします。写真では分かりにくいと思いますが業者さんごとに1列に並んで頂いています。
続いて当社の監督(KTOさんと私ですね)が本日の作業内容、注意事項、連絡事項を発表し、指差し呼称(ヘルメット良し!とか言います)の後気合を入れた掛け声をして終了です。
住宅街なのであまり大きい声は出してませんが・・・

次の写真は2枚続けてどうぞ
絵文字:グー

画像


画像

1枚目の写真はA棟の現在の外観で2枚目の写真がB棟の外観です絵文字:音符
2棟とも足場は3階まで上がりましたが、コンクリート打設がまだ出来ていないので足場を躯体に固定出来ません。風が強い日も多いので足場のネットは2階までにしてあります絵文字:ふらふら

ちなみにB棟の手前に写っているのは入居者募集看板ですが、この現場B棟の南面の道路が一番広くて通りが多いのでA棟B棟2棟の看板をB棟に設置しています。

次回からは3階躯体工事に戻ります絵文字:チョキ

よろしくお願いします絵文字:晴れ

【 イメージパース 】

画像
画像
商品情報はこちら

3階建て5戸並び
3階建て4戸並び


絵文字:家工事進捗予定絵文字:家

10月下旬:着手予定

5月下旬:完成予定



それでは、お部屋の紹介をさせていただきます
絵文字:音楽
この物件は2棟建ですので上がA棟で下がB棟になります絵文字:クローバー



A棟絵文字:ビル




B棟絵文字:ビル




他にもたくさん物件情報があります絵文字:チョキ

気になる方は豊橋支店まで絵文字:電話絵文字:携帯電話お待ちしております絵文字:ハート


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360444101/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360445203/

絵文字:26竣工予定日:2012年5月
絵文字:134入居可能日:2025年8月上旬

『基礎工事!!』 東建コーポレーション 豊橋支店 現場監督ブログ

皆様 こんにちは絵文字:晴れ

愛知県豊橋市
S様マンション新築工事

担当の豊橋支店 現場監督のN山
です。

最近、ブログの更新がおさぼり気味ですいません絵文字:たらーっ
今後はできる限り更新していきたいと思いますので宜しくお願い致します絵文字:パンチ絵文字:あせあせ

前回は小向町のY様アパートでしたが、今回は着工の報告までで止まっていたS様マンションの報告をさせていただきたいと思います絵文字:上向き矢印

ではさっそく絵文字:ピカピカ
こちらの現場は前回杭工事まで報告させていただきました絵文字:ピカピカ
次の工程は杭工事同様、建物を支える為に大変重要となります基礎工事状況を報告させていただきます絵文字:ダッシュ


画像

基礎工事の最初は掘削から始まります絵文字:ダッシュ
掘削完了状況が上の写真です絵文字:音楽

掘削では、実際に基礎を作るところを掘っていき、基礎の底に砕石を敷き詰めしっかりと転圧していきます絵文字:ひらめき

写真のように杭工事で施工された杭が頭を出していますが、ここが基礎のベースと呼ばれる柱を支える部分になります絵文字:ピカピカ

その周りを木で四角く囲ってありますが、これは捨てコンの型枠となりここにコンクリートを流し込み捨てコンを打設します絵文字:上向き矢印

捨てコン打設後は墨出しを行い、基礎の中に入れられる鉄筋の位置や長さを示したり、基礎の型枠の位置を示します絵文字:指でOK

その為、墨出しは建物の位置や寸法を図面通りに施工する為に、大変重要な作業となってきます絵文字:上向き矢印

墨出しが完了した後は、基礎業者さんから鉄筋業者さんに一旦バトンタッチして配筋工事に移っていきます絵文字:ムード

画像

こちらが基礎配筋が完了したところの写真です絵文字:上向き矢印

先程、ちらっと出てきたベースの箇所の写真ですが、ベース中央に8本のボルトが飛び出ているのがわかりますでしょうか?
四角いプレートで止まっている部分です絵文字:音符

これはベースパックと呼ばれるもので、基礎工事の後に行なわれる鉄骨建方工事において、鉄骨柱の柱脚をボルトで固定する為のアンカーボルトとなります絵文字:ひらめき

鉄骨柱はかなりの重量があり、建物をしっかりと支える必要がありますので、基礎コンクリートの中に埋め込み、頑丈にしておく必要があるのです絵文字:音楽

実際どのようになるかは建方工事のときにでもご報告できたらなと思います絵文字:クローバー

鉄筋は様々な太さのものが用いられ、それぞれ何mmのものが何本必要といったことが緻密な計算より決められています絵文字:指でOK

その為、写真のように様々な鉄筋が入り組んでいますが、これを鉄筋業者さんはまるでパズルのように組み上げていきます絵文字:ひらめき
はじめは単純な部材が組み上がって綺麗に納まっていくのを見てる方は、大変気持ちがいいものです絵文字:目がハート絵文字:ピカピカ

画像

配筋工事が完了したら、またまた基礎業者さんにバトンタッチをして型枠工事を行います絵文字:上向き矢印
今回の現場では、木製の型枠を墨出しの際に出しておいた墨に合わせて起こしていくのですが、こちらも基礎配筋同様パズルのようにピタッとはまって、多少合わない所だけ木を切って次々と組み上がっていきます絵文字:音楽

これまた見てると気持ちがいいものですね絵文字:目がハート絵文字:ピカピカ

型枠が組み上がったらいよいよコンクリート打設です絵文字:グー絵文字:あせあせ
コンクリートも緻密な計算より導かれた強度のものをポンプ車を用いて打設していきます絵文字:ダッシュ

そんなこんなで、打設後コンクリートの強度が発揮されているのを確認して、型枠を解体した状況が上の写真です絵文字:ダッシュ

この基礎が今後作られる建物を支えていくわけです絵文字:ひらめき

型枠解体後は、基礎の周りに土を埋め戻して基礎工事は完了となります絵文字:チョキ

さて今回は前回の杭工事同様、建物を支える為に大変重要な基礎工事の報告させていただきました絵文字:上向き矢印
今後はいよいよ建物の大きさ等をお伝えできる鉄骨建方工事へと入っていくのですが・・・今回はここまで絵文字:パー
その工事の状況は今後どんどん報告していきたいと思いますので
、今後とも現場監督ブログを宜しく御願い致します絵文字:クローバー 


【建物完成イメージ】
画像

画像
3階建て5戸並び

絵文字:調べる
建築商品情報を見る


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆


鉄骨建方工事:3月中旬
外壁工事:4月上旬
完工予定:6月下旬予定

それでは、お部屋の紹介をさせていただきます絵文字:音楽


他にも素敵なお部屋絵文字:家を多数ご用意しております絵文字:桜

是非、
当支店にお問い合わせ下さい絵文字:携帯電話絵文字:メール

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店
〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

足場解体! 東建 豊橋支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

愛知県豊橋市三ツ相町 W様アパート
現場監督KIMです
絵文字:笑顔

最近少しずつ暖かくなってきましたね・・・絵文字:晴れ
季節の変わり目は風邪をひかないように十分気をつけてくださいね絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ

今回はついに足場を解体しましたので建物の外観をピックアップしたいと思いまーす絵文字:パソコン
下の写真が北側から見た正面の写真です。
じゃーーん絵文字:カメラ絵文字:ピカピカ

画像

キレイなタイル貼りの仕上がりとなっています絵文字:晴れ


画像


画像

3階建て3戸並び



建物詳細が知りたい方はこちら



下の写真は南側から見た概観の写真です絵文字:ひらめき絵文字:ひらめき
柱の段差は当社のアクセントなんですよ!
ちなみに真ん中のベランダのR部分はデザインです。

画像

この物件はペット使用になっているので興味のある方はどんどんお問い合わせくださいね絵文字:!!
今後も楽しみにしてくださいね絵文字:笑顔



進捗状況

絵文字:桜3月末:完工、引渡し絵文字:桜




今後とも安全第一絵文字:危険・警告で工事を行なって参ります絵文字:レンチ
絵文字:家物件情報はこちら絵文字:下向き矢印



本物件のお問い合わせ、お部屋探しの方は…
ぜひ豊橋支店まで絵文字:ムード


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 豊橋支店

〒441-8016
愛知県豊橋市新栄町字南小向9−1
TEL:0532-34-7000 
FAX:0532-34-7005
http://www.token-toyohashi.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-517360312302/

絵文字:26竣工予定日:2012年3月
絵文字:134入居可能日:2025年4月上旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1 FAX:0532-34-7005
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。